2020年09月15日
完売御礼
おはようございます。
今日は朝から予約を沢山いただきました。
今日は鱈(「たら」と読みます)の甘酢餡掛けですが、既に完売致しました。ありがとうございました。
いつもご注文くださるお客様にはご迷惑お掛けいたしました。
売り切れは本当に店側としても申し訳なく、良かったら前日でも構いませんので、お電話でのご予約をお願い出来ればありがたいです。
明日は「鶏胸肉の甘辛スティック」こちらも人気メニューとなっておりますのでご予約お待ちしています。
マゴワヤサシイを毎日食べてると身体がどんどん整って行きますのでお勧めです。
今日は朝から予約を沢山いただきました。
今日は鱈(「たら」と読みます)の甘酢餡掛けですが、既に完売致しました。ありがとうございました。
いつもご注文くださるお客様にはご迷惑お掛けいたしました。
売り切れは本当に店側としても申し訳なく、良かったら前日でも構いませんので、お電話でのご予約をお願い出来ればありがたいです。
明日は「鶏胸肉の甘辛スティック」こちらも人気メニューとなっておりますのでご予約お待ちしています。
マゴワヤサシイを毎日食べてると身体がどんどん整って行きますのでお勧めです。
2020年09月14日
最高のパフォーマンスが欲しいならまずは食!
【食事の目的】
これ、ご存知でしょうか?
ヒトは60兆個の細胞でできている。
これは聞いたことありますよね?
そして、その細胞ひとつひとつにミトコンドリアと言う生物が500匹ずつ、人間が生きるための生存活動をサポートする為に存在しています。
そして、食事をする目的はこのミトコンドリアのためなのです。
ミトコンドリア的には美味しいとか楽しいとか全く関係ない!(笑)
理由はたった2つですー。
答えは明日お知らせしますね。
今日のママざにあのお弁当メインは
とり天です。お肉は新鮮な国産鶏肉しか使いません。しかも脂身のない鶏胸肉(奄美ミートさん)ここもミトコンドリアの立場で作られてるのです。
元気で長生き!最高の細胞パフォーマンスのために!江戸時代の日本の伝統食の合言葉「マゴワヤサシイ」
まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも、
を毎日何処かで摂取しましょう
写真は今日のお弁当とオーナーめぐみの朝ごはんです♫
これ、ご存知でしょうか?
ヒトは60兆個の細胞でできている。
これは聞いたことありますよね?
そして、その細胞ひとつひとつにミトコンドリアと言う生物が500匹ずつ、人間が生きるための生存活動をサポートする為に存在しています。
そして、食事をする目的はこのミトコンドリアのためなのです。
ミトコンドリア的には美味しいとか楽しいとか全く関係ない!(笑)
理由はたった2つですー。
答えは明日お知らせしますね。
今日のママざにあのお弁当メインは
とり天です。お肉は新鮮な国産鶏肉しか使いません。しかも脂身のない鶏胸肉(奄美ミートさん)ここもミトコンドリアの立場で作られてるのです。
元気で長生き!最高の細胞パフォーマンスのために!江戸時代の日本の伝統食の合言葉「マゴワヤサシイ」
まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも、
を毎日何処かで摂取しましょう
写真は今日のお弁当とオーナーめぐみの朝ごはんです♫
2020年09月13日
子どもを天才脳にする方法とは?
日曜日の朝いかがお過ごしでしょうか?
さて、独身の時はあまり食に興味のなかったママさん。コンビニ弁当でいいやん!
って思っていたママさんも、可愛い我が子が出来ると加工食品やお菓子類のパッケージの後ろをついつい見てしまうようです。
日本の食品添加物は世界一基準が緩いってご存知ですか?
そうは言ってもそんな事を考えてたら日本では食べるものがなくなる?
大丈夫です!簡単な見分け方があるのです。
我が子を危険な食物から守る1番簡単な方法
①出来るだけ加工されてない原型のものを選ぶ
②出来るだけ地元でとれた素材を選ぶ
③調味料は無添加のを選ぶ
④魚類は小魚中心で、お肉は脂身の少ない自分の体より小さいものを選ぶ
この4つを意識するだけで添加物の量はかなり減ります。
そして、ママとしての大きなポイントは「笑顔」です。
「あまり神経質にならず家族みんなが笑顔になる食卓作り!楽しく美味しくいのちをいただく」これがあれば大丈夫です。
ちなみに週に一回我が子とホットケーキを焼くと子どもの脳が天才脳になるらしいです^_^お試しください。
ホットケーキで「脳力」が上がる
ホットケーキで「脳力」が上がる https://www.amazon.co.jp/dp/4093884099/ref=cm_sw_r_cp_api_i_javxFb5MP8GCF
さて、独身の時はあまり食に興味のなかったママさん。コンビニ弁当でいいやん!
って思っていたママさんも、可愛い我が子が出来ると加工食品やお菓子類のパッケージの後ろをついつい見てしまうようです。
日本の食品添加物は世界一基準が緩いってご存知ですか?
そうは言ってもそんな事を考えてたら日本では食べるものがなくなる?
大丈夫です!簡単な見分け方があるのです。
我が子を危険な食物から守る1番簡単な方法
①出来るだけ加工されてない原型のものを選ぶ
②出来るだけ地元でとれた素材を選ぶ
③調味料は無添加のを選ぶ
④魚類は小魚中心で、お肉は脂身の少ない自分の体より小さいものを選ぶ
この4つを意識するだけで添加物の量はかなり減ります。
そして、ママとしての大きなポイントは「笑顔」です。
「あまり神経質にならず家族みんなが笑顔になる食卓作り!楽しく美味しくいのちをいただく」これがあれば大丈夫です。
ちなみに週に一回我が子とホットケーキを焼くと子どもの脳が天才脳になるらしいです^_^お試しください。
ホットケーキで「脳力」が上がる
ホットケーキで「脳力」が上がる https://www.amazon.co.jp/dp/4093884099/ref=cm_sw_r_cp_api_i_javxFb5MP8GCF
2020年09月12日
土曜日もあいてます
土曜日ですね。本日は予約のみの販売となってますが、今日もママざにあは元気にオープンしています。
マゴワヤサシイのお弁当は江戸時代の日本人の伝統食がベースになっています。
江戸時代だから質素です。
質素すぎると寂しいのでメインは結構こだわります。
体によくて美味しくて嬉しくなるメニューです。
生後5ヶ月のハルくんも最近はよく笑うんですー!ママと一緒に頑張ってますよー!
マゴワヤサシイのお弁当は江戸時代の日本人の伝統食がベースになっています。
江戸時代だから質素です。
質素すぎると寂しいのでメインは結構こだわります。
体によくて美味しくて嬉しくなるメニューです。
生後5ヶ月のハルくんも最近はよく笑うんですー!ママと一緒に頑張ってますよー!
2020年09月11日
大人気の豆腐ハンバーグ
金曜日の朝!いかがお過ごしでしょうか?
サラリーマンの方は月曜日と金曜日の朝ではモチベーションが大きく違うと思われます(経験済み(笑))
でも、ちょっと考えてみたら、嫌なことがあるから楽しいことがある。
辛い体験があるから優しい一言に価値が出る。
そんなことないですか?
私は辛い時、嫌な時は、美味しいご飯を食べてお酒を飲んで爆睡します(笑)
マゴワヤサシイならカラダにも優しいからどか食いしても太らないのですー!オススメ!
今日のメニューは大人気の豆腐ハンバーグです!いつも売り切れるので電話予約がオススメ!

サラリーマンの方は月曜日と金曜日の朝ではモチベーションが大きく違うと思われます(経験済み(笑))
でも、ちょっと考えてみたら、嫌なことがあるから楽しいことがある。
辛い体験があるから優しい一言に価値が出る。
そんなことないですか?
私は辛い時、嫌な時は、美味しいご飯を食べてお酒を飲んで爆睡します(笑)
マゴワヤサシイならカラダにも優しいからどか食いしても太らないのですー!オススメ!
今日のメニューは大人気の豆腐ハンバーグです!いつも売り切れるので電話予約がオススメ!


2020年09月10日
久しぶりの0歳児グッズ

引っ越しましたがー!
まだ床が出来てません!台風で資材が届かないみたいです。
それでも元気に今日もオープンします。今日のメニューは鯖の照り焼き!鯖は、DHAとEPAと言った「からだに必須の油」がたっぷりなのです。
写真は久しぶりの0歳児用品にほっこり!そして、ベビーちゃんの名前は「はると」はるくんと言う名前は当店では3人目!不思議なご縁です。
そして、今回、念願の「神様」もお祭りして朝夕地域の健康を神様にお祈りパンパンしています^_^
2020年09月09日
鶏の甘酢煮 お昼のご飯にいか…
鶏の甘酢煮
お昼のご飯にいかがですか?
お弁当はお店でも販売中です\(^^)/
一つからでも配達いたしますので、ご連絡お待ちしております
みかた公園ななめの久保ビル102
0997-57-1550
お昼のご飯にいかがですか?
お弁当はお店でも販売中です\(^^)/
一つからでも配達いたしますので、ご連絡お待ちしております
みかた公園ななめの久保ビル102
0997-57-1550
2020年09月08日
引っ越しました!
皆様、台風10号の被害はありませんでしたか?
今回は気象庁のお墨付きの大型台風という事で、たくさんの方々が台風に備え、土嚢や養生テープなどを買い求めていたようです。
何事も無かったらよかったです。
さて、ママざにあはそんな台風の最中に引っ越しました。
ちょうど、工務店さんが入ってくださっていたので、色々と教えてくれ、土嚢をシャッターの前に積んでもらったり、本当に助かりました。
お陰で被害はなし!
今日から元気に新店舗でオープンしてます。
ただ、床は台風の影響でフロアシートが届かず。剥がしたままです(笑)
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
今回は気象庁のお墨付きの大型台風という事で、たくさんの方々が台風に備え、土嚢や養生テープなどを買い求めていたようです。
何事も無かったらよかったです。
さて、ママざにあはそんな台風の最中に引っ越しました。
ちょうど、工務店さんが入ってくださっていたので、色々と教えてくれ、土嚢をシャッターの前に積んでもらったり、本当に助かりました。
お陰で被害はなし!
今日から元気に新店舗でオープンしてます。
ただ、床は台風の影響でフロアシートが届かず。剥がしたままです(笑)
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。