2018年09月18日
島料理教室
こんばんは!
2歳のやんちゃ息子のママ、ユカリンです(*'▽')
明日19日、ママざにあでは
島料理教室を開催します!
みなさん、島料理と聞くと、どんなものを思い浮かべますか?
鶏飯・油そうめん、粒味噌もよく料理に使われますよね。
お店で食べたりはするけれど、実際に作るとなると・・・
そこで!
せっかく奄美に来たのだから、島の料理を覚えたい!
地元だけど、ちゃんと島料理を習ったことがない・・・
内地からお友達が来た時に振る舞えたらなぁ~
島料理って何?
沖縄料理と違うの??
そんな方、
講師に泉和子先生をお呼びしまして、
11時からママざにあにて開催します。
島料理のランチ付きで2000円です(^^♪
まだ若干名空きがありますので、
もし気になるという方、Facebookから「参加」をポチッとしてみてくださいね
(泉和子先生プロフィール)
著書『心を伝える奄美の伝統料理』。
奄美郷土研究会会員。奄美市文化財保護審議会委員。フードコンサルタント。調理師。
親子カフェ ママざにあ
0997-57-1550
2歳のやんちゃ息子のママ、ユカリンです(*'▽')
明日19日、ママざにあでは
島料理教室を開催します!
みなさん、島料理と聞くと、どんなものを思い浮かべますか?
鶏飯・油そうめん、粒味噌もよく料理に使われますよね。
お店で食べたりはするけれど、実際に作るとなると・・・
そこで!
せっかく奄美に来たのだから、島の料理を覚えたい!
地元だけど、ちゃんと島料理を習ったことがない・・・
内地からお友達が来た時に振る舞えたらなぁ~
島料理って何?
沖縄料理と違うの??
そんな方、
講師に泉和子先生をお呼びしまして、
11時からママざにあにて開催します。
島料理のランチ付きで2000円です(^^♪
まだ若干名空きがありますので、
もし気になるという方、Facebookから「参加」をポチッとしてみてくださいね
(泉和子先生プロフィール)
著書『心を伝える奄美の伝統料理』。
奄美郷土研究会会員。奄美市文化財保護審議会委員。フードコンサルタント。調理師。
親子カフェ ママざにあ
0997-57-1550